-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

明日は、朝10時からシニアストレッチとシニアタップです。
明日は少し寒くなるようです、暖かくしていらしてくださいね。
一旦帰宅して大急ぎで夕飯の用意をしたら、
17時から塚口のおぐら先生にメンテナンスをしていただいて、
18時半からはタップクラスです。
19時半からさくらクラスです。
バーレッスンをして、センターレッスンでは
先日振付した「ヘアスプレイ」のおさらいをします。
20時半からはステージジャズです。
こちらも今まで振付した曲のおさらいをします。
どんどん振付が進んでいくので、しっかりおさらいしましょうね。
姫まりか
ちょっぴり断捨離したので、少し広くなったかな・・・???
お手伝いに来てくださったおぐらちゃん、けいちゃん、がっつ、
本当にありがとうございました。
さあ、明日から11月のレッスンが始まります。
土曜日の発表会稽古は第1~3週までは「ヘアスプレー」をします。
第4週は、外部出演のお稽古と12回発表会の稽古をします。
11月最初のレッスンは、朝10時から木莉さんの特別レッスンです。
夜は19時半からさくらクラス、20時半からは、ステージングです。
さくらクラスは、バーレッスン終了後、外部出演のお稽古をします。
お衣裳の用意ができましたので、そろそろお衣裳を着て、
お稽古しましょうね。
娘役さんは、髪飾り、アクセサリーの準備もお忘れなくです。
わからない方はいつでも質問受け付けています。
大きい風呂敷とお衣裳を入れる大きいバッグ(ディズニーバッグ)を
ご用意くださいね。
ステージングは、男役さんの場面を固めましょうね。
明日からまた怒涛の振付の日々が始まります・・・頑張らなくちゃ。
姫まりか
旦那様父の郷里から美味しいパンと新鮮なお野菜をいただきました。
早速、下処理して冷凍冷蔵庫に保存したり、お料理しました。
いつもありがたいことだと感謝しています。
今日はお昼過ぎ15時からスタジオでお片付けに勤しんでおりました。
19時過ぎからけいちゃん、ガッツ、おぐちゃんが来てくれて、
スタジオの整理整頓と、断捨離を手伝ってくれました。
ゴミ袋がたくさん・・・埃もたくさん・・・何故???
とにかくボックスを動かすと埃が・・・手袋をしていて良かったです。
3人のおかげでスタジオはすっきりしました。
本当にありがとうございました。
まだまだ改善の余地はありますが・・・
とにかくもったいないと思ってしまうので、
私のせいです・・・
お衣裳も資材も、なかなか捨てられないのです。
幼稚園や小学校低学年の子供用のお衣裳なんて、今は誰も着れないのですが、
捨てることができず・・・ひとまず終了。
明日は朝からごみの搬出をします、頑張ります。
姫まりか