12時15分頃スタジオに行きました。
加奈先生のお歌のレッスンが終わったところでした。
お衣裳のお直しをした後、お昼ご飯を食べに行きました。
3時にスタジオに戻って、千愛先生、ゲストの星沙さんと発表会稽古をしました。
5時に歩先生、6時に永山先生がいらっしゃって、
その頃には、生徒さんも自主レッスン等に来て下さいました。
通し稽古の設営も皆さんで協力して、やって頂けるので本当に助かります。
夕方懐かしいお客様がありました。
以前スイートピークラスだったゆづきちゃんがご家族で訪ねてきてくださいました。
お引越しの為、スタジオには通えなくなってしまったのですが、
お父様が単身赴任で塚口にお住まいなので、
時々こちらに帰ってこられるようで、お顔を見せてくださいます。
小学1年生だったのですが、もう4年生になるそうです。
背も伸びておっとりとした雰囲気はそのままですが、しっかりしてきましたね。
赤ちゃんだった、妹のあゆみちゃんも幼稚園の年長さんで来春には、
小学生になるそうです・・・ランドセル姿、可愛いでしょうね。
お母様のちえこさんも、ストレッチクラスに参加してくださっていましたから
懐かしい生徒さんにお会いできると本当に嬉しいです。
美味しくて可愛いお土産も頂きました。
ちえこさん、ゆづきちゃん、あゆみちゃん、
そしていつもニコニコ優しそうなお父様・・・
本当にありがとうございました。
7時からは通し稽古でした。
前回、物凄く暑くて心配したので、今回は少しでも涼しくと、
依然使っていたクーラー2台と大きな新しいクーラーをフル回転して、扇風機も回してみました。
さっちゃんが心配して、冷たいおしぼりや氷嚢などを用意してくださいました。
ありがとうございます。
8時半には通し稽古は終わったのですが、ダメ出しをして、
不都合のあるところを修正して、その間、他の生徒さんはお片づけをしてくださっていました。
最後まで残っていた生徒さんが帰られたのが10時近くで、
それから千愛先生と少しだけ打ち合わせをして、
私は、作業がしたかったので、
そのままスタジオに残って、1時過ぎに帰宅しました。
明日からリトルも夏休みです。
と言っても、その間は毎日スタジオに居ます。
後で、臨時レッスン、スタジオ開放、お衣裳製作の作業のスケジュールを
ブログに書きますね。
自主レッスンや作業がしたい方、髪飾り等が作りたい方は、連絡お待ちしていますね、
もちろんお衣裳製作のお手伝いもお待ちしています。
長いようで短いですが、中身の濃い一週間にしたいと思っています。
☆姫☆